ジョンソン・エンド・ジョンソン*は、日本全国の10代~80代の2,144名を対象に「目の健康意識」について独自調査1を実施しました。日本の平均寿命2は男性81.09歳、女性は87.14歳ですが、本調査によって、2024年の「目の健康寿命3」は男性61.9歳、女性62.2歳(平均62.1歳)となり、平均寿命と比較して男性は約20年、女性は約25年 「目の健康寿命」が短いという結果になりました。【グラフ1】
* ジョンソン・エンド・ジョンソンのコンタクトレンズ事業について:日本においては、ジョンソン・エンド・ジョンソン ビジョンケア ジャパン(法人名:ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社ビジョンケア カンパニー、所在地:東京都千代田区、代表取締役プレジデント:ガー ステファン)が、国内初の使い捨てコンタクトレンズ「アキュビュー® 」を1991年に提供、以来 近視・遠視・乱視・⽼視などのさまざまな視力補正ニーズに対応する多彩な製品をラインナップしています。


